今ちょうど2021年の第3回英検®(一次試験1月頃)の申し込み受付中ですね。
2022年は5月頃、10月頃、1月頃の3回実施される予定です。
頑張っている英語の成果を英検®を受けて試してみたい、と英検®受験に興味のある方へ、オンラインレッスンで先生と一緒に勉強できるやり方もありますのでご紹介します。
ちなみに5級と4級は、一次試験の「筆記」と「リスニング」で合否が決まります。
受験申込者は全員、「スピーキングテスト」というオンラインで受けられるテストを受験できますが、これは英検の合否とは関係ありません。
「グローバルクラウン」で英検®レッスンが受講できる
子ども専用のオンライン英会話のレッスンをしている「グローバルクラウン」ですが、通常の英会話レッスンとはまた別に、英検®レッスンも受講可能です。
旺文社のテキストを使用し、講師がマンツーマンで丁寧に教えてくれます。
英語の4技能(聞く・話す・読む・書く)を総合的に習得できることを目的にしています。
練習問題に出てきたフレーズを、日常生活でどのように使うのか、など、も同時に習得できるようにレッスンは進められます。
体験レッスンでは英検®レッスンの体験はできません。チケット購入後の受講になりますのでご注意ください。
コースとレッスン料 | 英検®レッスン チケット1枚:2500円 チケット4枚:9200円 チケット8枚:17200円 チケット12枚:24000円(税込) |
レッスン時間 | 20分 |
レッスン対応時間帯 | 平日 15:00~21:00(最終レッスン20:30) 日曜 10:00〜17:00(最終レッスン16:30) (土曜は休み。祝日はレッスンあり) |
レッスンに使用するツール | 専用アプリ |
講師の特徴 | 日本語と英語のバイリンガル |
教材 | 教材費無料 |
対象年齢 | 3歳〜12歳 |
アカウントのシェア | なし |
無料体験回数 | 2回 |
英検®レッスンの料金は?
レッスンにはチケットが必要です。通常の英会話レッスンと料金体系が違い、通常レッスン用のお月謝は支払う必要はありません。
チケット1枚 | 4枚 | 8枚 | 12枚 |
2500円 | 9200円 | 17200円 | 24000円 |
使用するテキストは?
使用するのは旺文社「総合対策教本5級」または「総合対策教本4級」です。
テキストはアプリで全ページ閲覧可能ですので、別途用意する必要はありません。他の教材費も不要です。
と言っても、レッスンの前後に紙の本で勉強をしたいという方は、ご自身で同じテキストを購入するのがいいかもしれませんね。
マーカーや書き込みがしやすいですし、どんどんオリジナルのテキストにしていくことにより愛着が出てやる気に繋がるのではないかと思います。
レッスン内容は?
- 挨拶(3分)
- テキストを使ってレッスン(15分)
- 復習と挨拶(2分)
この流れでレッスンは進みます。
2. のレッスン部分で、テキストを使って英語を聞いたり読んだり書いたりします。
その後、習ったフレーズを使って先生と実際に話してみるという流れになりますが、これがグローバルクラウンならでは。実際に使ってみることで、自分の中に落とし込めますし、何より生きた英語が学べますね。
文法の説明は極力行わず、「聞く・話す」を中心としたレッスンをすることで、英語力を総合的に引き上げます。
無料で体験レッスンが2回受けられる
無料体験レッスンが受けられますが、通常レッスンでの体験になります。
英検®レッスンはチケット購入後のみ受講可能なのでご注意ください。
また、ただ今通常レッスンの月々支払いプランにおいてはキャンペーン中ですが、英検®レッスンは対象になっておりませんのでご注意ください。